こんにちは!Y.Tです😌
先日、チョコレートをカカオ豆から手作りしました🍫

発酵後乾燥した状態で販売されているカカオ豆を使用しました😊
大きさはアーモンドと同じくらいです。

カカオ豆を香ばしくなるまでローストし、粗熱が取れたら殻を剥きます。
香ばしいチョコレートの香りに包まれて幸せでした🥰
ロースト後のカカオ豆(カカオニブ)を食べましたが、苦いけどクセになる味わいでした😆

ミルなどでなめらかになるまでペースト状にしていきます。
機械の熱で油分が溶けて、とろりとした状態になります。途中で好みの量の砂糖を加えます。

出来上がったチョコレートは板チョコの型に流し入れ、ナッツやシリアルをトッピングしました。
残りのチョコレートでチョコバナナも作りました🍌チョコとバナナの組み合わせは最高に美味しいですね😋
カカオ豆と砂糖のみで作ったチョコレートはほろ苦くフルーティで、カカオの美味しさがぎゅっと詰まっていました😊✨